Ch.09:工場廃墟(狂った宗教) 攻略の流れ
継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─
ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──
雪輪碧
西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。
高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。
日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。
伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。
そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。
戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。
カクヨム
Ch.09-01:信じるモノ達
- Ch.09-01_2:2B 機械生命体動向調査
- Ch.08-01_2:2B アダム戦 → 9S救出
- ①レジスタンスキャンプにてアネモネと話す
- ②司令官より伝達 詳しくはメールを確認とのこと
- ③機械生命体の動向を探る任務を受けパスカルに連絡
- ④パスカルとマップの目的地・工場廃墟入り口で待ち合わせる
- Ch.09-01_3:2B 和平交渉
- ⑤合流したパスカルと工場廃墟内へ
- ⑥司祭に話しかけて同行 エレベーターに乗る
- ⑦狂った機会生命体と戦闘後 エレベーターに乗って先へ
- ⑧ハッキングにより9Sが遠隔操作する機会生命体と遭遇
Ch.09-02:脱出
- Ch.09-02_2:2B 工場廃墟からの脱出
- ⑨9Sのサポートを受け工場廃墟から脱出
- Ch.09-02_3:2B 大型多脚兵器戦
- ⑩ソウシと戦闘
Ch.09-03:真実
- Ch.09-03_1:2B 大型多脚兵器撃破
- 11エレベーターに乗り工場廃墟の外へ パスカルと別れる
Ch.09-01:信じるモノ達
Ch.09-01_2:2B 機械生命体動向調査
「9S」は「アダム」につけられた損傷が激しいので別行動です。「アネモネ」と会話すると司令官からのメール確認。
「パスカル」へ連絡、目的地がマップにマーク、「パスカル」と工場廃墟入り口で待ち合わせととんとんストーリーが進みます。
この先エンディング分岐があること、また一度工場内部に入ると脱出までが長いことから、工場廃墟の階段下・アクセスポイントにてセーブしておくことをお勧めします。
Ch.09-01_3:2B 和平交渉
「パスカル」と一緒に工場廃墟内に入ります。すると和平交渉が目的である機会生命体が中で待っていますので、司祭に話しかけます。
このとき機会生命体の話を聞くことなく、複数いる機会生命体に襲いかかり和平交渉を台無しにすると「エンディング J」に分岐します。
司祭の後について行きエレベーターに乗り、降りた先が教祖の部屋になります。ここでは大量の機会生命体に襲われることになるので注意。
種類は小型短足。一体一体は強くありませんが、数が多いので囲まれないよう立ち回る方が吉。
一定数倒すとエレベーターが開いて先に進むことができますが、経験値や素材がたくさん手に入るので殲滅するのも良いかと思います。
エレベーターに乗って先に進むと、「9S」がハッキングで遠隔操作する機会生命体と遭遇。「9S」の指示に従って脱出することになります。
Ch.09-02:脱出
Ch.09-02_2:2B 工場廃墟からの脱出
この先、横スクロールアクションにカメラが固定された場合に注意が必要です。画面の外側・見えないところから走って、自爆特攻を仕掛けてくる機会生命体がたくさんいるからです。
倒す前に「2B」に近づかれたら確実に大ダメージを受けることになります。そのため横スクロール時は常に進む方向へR1の射撃をしておくことをおすすめします。
またR2の回避からのダッシュは使わず、普通の走りで移動することを推奨します。
特に射撃の威力が弱い人や一度自爆ダメージを受けると即死または瀕死になってしまう方は、自爆する機会生命体への接触時間を長く保つよう工夫しましょう。
即死または瀕死になってしまう場合には、防御力や体力を高めるチップに変えておいたり、ポッドの「Pシールド」なんかの活用も考えます。
ベルトコンベアがある場所では、上からのプレスに注意。押し潰されると即死です。ベルト側のプレートと上からのプレスが一致した時にプレスされます。
そのためプレスにプレートが近い場合には、プレートの上に乗らないように移動しましょう。
1つ目のプレス機を通り過ぎ階段を登る途中、そのプレス機の上をジャンプして反対側に行けます。
その先にある格納庫には「FF15」ノクトの武器「エンジンブレード(小型剣)」があります。宝箱を開けると多数の自爆する機械生命体が出現するので注意。
途中の格納庫にとても珍しい中型四足や中型多脚 出現。個体データを増やせます。また機会生命体が狂った機会生命体に襲われているところを助けると回復薬をもらえます。
回復薬を販売している機会生命体とアクセスポイントもあるので、しっかり補給&セーブをして先に進むと安心です。
Ch.09-02_3:2B 大型多脚兵器戦
大型多脚兵器「ソウシ」との戦闘です。はじめはエネルギーシールドに守られていてダメージが通りませんので、「9S」がハッキングして工場の電力を落とすまでは回避に専念します。
脚を破壊するたびにダウンして、尻尾のコアを露出させるので、その時がダメージをたくさん与えるチャンスです。
脚がすべてなくなっても、ボールのようにぴょんぴょん跳ねながら攻撃してきますので、ジャスト回避からのカウンターを狙って倒しましょう。
暗くて見えづらい場合にはL3にてライトの点灯を。
Ch.09-03:真実
Ch.09-03_1:2B 大型多脚兵器撃破
エレベーターに乗って外へ出ます。イベントが発生しストーリーが進行。「パスカル」は自分の村に戻っていきます。
工場廃墟階段下のアクセスポイントにてセーブしておくことをお勧めします。
© 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by PlatinumGames Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。