【ニーアオートマタ 攻略】お城の宝探し(サブクエスト)

受注対象・依頼者と場所・条件・報酬

受注対象2B、9S、A2
依頼者と場所森林地帯・パスカルの村と森の城を繋ぐ門の下にいるしゃべり方がおかしいロボ
条件
  • 「Ch.07:彷徨える子供(水没都市) Ch.07-01:パスカルへ報告」以降
  • しゃべり方がおかしいロボと会話
報酬
  • 回復薬:大 × 1
  • モルダバイト × 2
  • 巨大な卵 × 3
  • 10,000G
  • 1,280EXP

お城の宝探し 攻略の流れ

  1. 森林地帯・出張レジスタンスキャンプにいるレジスタンスと会話
  2. 森の城に入り「機械生命体の部品」を3つ集める
  3. 図書室の奥にある大きな扉を調べる
  4. 墓守の機械生命体を撃破
  5. 奥にいるエルンストの残骸を調べる
  6. しゃべり方がおかしいロボと会話

「機械生命体の部品」3つの場所

1つ目

森の城は中庭を挟んで2つの建物で構成されています。そのうち1つ目の建物・3階、中庭を見下ろすことのできるバルコニーの部分にあります。

この部分から上昇攻撃+ジャンプで上にある宝箱・形状記憶合金2つも手に入れることができます。

2つ目

2つ目の「機械生命体の部品」は、1つ目の建物→中庭→2つ目の建物最奥・図書室の6階部分にあります。

まっすぐ進むと王様の部屋へと続く扉から、離れた通路に飛び乗る必要があります。2段ジャンプで届くので容易です。5階から上昇攻撃+ジャンプでも届きます。

3つ目

3つ目の「機械生命体の部品」は、武器屋:政宗の渡り廊下から反対側にジャンプした場所にあります。

図書室の奥にある大きな扉の場所

エルンストの残骸へと続く大きな扉の場所は、図書室をさらに超えた場所にあります。

3つ目の「機械生命体の部品」を入手したら一度渡り廊下に戻り、7階・もう一つ上の渡り廊下に飛び移り図書室に戻ります。

図書室の奥に行くと、下へと降りることのできるハシゴがありますので、そこから3階分おります。目指す場所は図書室3階・奥。

ここの扉をくぐると大きな扉が見えてきます。ここの扉はずっと開けることができませんでしたが、「機械生命体の部品」3つを集めたことで開けることが可能となります。

墓守の機械生命体 攻略の注意

墓守の機械生命体は盾を持っています。またとても強力な攻撃2種類で攻めてきますのでかなり強力です。

まず槍による突き攻撃ですが、これは点での攻撃ですのであまり注意する必要はありません。真正面にいる場合にはジャスト回避もできますし、真正面にいなければまず当たりません。

問題は地面突き刺し攻撃。これは地面に電気を通すことで範囲攻撃に仕上げていますので、敵の真後ろにいたとしても回避しなければ攻撃を受けます。

しかも、範囲の外にまで避けるか、もしくはジャスト回避しなければダメージを受けてしまうというとてもやっかいな攻撃方法です。

余裕のある方は、突きも範囲攻撃もタイミングを合わせてジャスト回避で。確実に避けたいのであれば、突きも範囲攻撃もジャンプすることで回避することをお勧めします。

盾を持っているため、真正面からの攻撃は全て防がれます。ですからジャスト回避やジャンプにて常に後ろに回りこむような立ち回りを心がけると良いかと思います。

© 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by PlatinumGames Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

ニーアオートマタ 攻略
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG