Ch.14:パスカルの絶望 攻略の流れ
- Ch.14-01:A2 燃料用濾過フィルターの補給
- 1、A2:フィルター交換のためレジスタンスキャンプへ
- 2、A2:レジスタンスキャンプの入り口でパスカル救出「生かしておく」選択
- 3、A2:アネモネに2回話しかける
- 4、A2:目標地点・パスカルの村に行きパスカルに話しかける
- 5、A2:目標地点・森林地帯にて「合成植物の樹皮」を拾う
- 6、A2:パスカルに渡してフィルター入手
- 7、A2:再度話しかけてサブクエスト「悪いロボ退治」を受注
- 8、A2:パスカルの村に現れる悪いロボ・中型四足を破壊してパスカルと会話
- 9、A2:小型飛行体・自由なロボに話しかけて、「何か言いたそうなので聞いてみる」→「取ってきてやるよ」を選択
- 10、A2:アネモネに話しかけて哲学書『パンセ』と金鉱を受け取る
- Ch.14-02:パスカルの日常
- 11、パスカル:パスカルを操作して子供たちと話す
- Ch.14-03:A2 パスカルの救援要請
- 12、A2:パスカルより救援要請
- Ch.14-04:A2 共食いする機械生命体
- 13、A2:パスカルの村:橋でパスカルと会話
- 14、A2:暴走する機械生命体を全て破壊
- 15、A2:工場廃墟に向かいパスカルらと合流
- Ch.14-05:A2 子供達
- 16、A2:パスカルと会話
- 17、A2:侵入してきた機械生命体を破壊
- 18、A2:工場廃墟の外に出て大型戦車などの増援部隊を破壊
- 19、パスカル:エンゲルスを操るパスカルを操作して増援部隊を撃退
- 20、パスカル:敵のエンゲルスを破壊
- 21、パスカル:工場廃墟の中に戻る
- 22、A2:パスカル処遇を決断
- 23、随行支援する機体を選択
Ch.14-01:A2 燃料用濾過フィルターの補給
1、A2:フィルター交換のためレジスタンスキャンプへ〜
砂漠での戦闘で修理が必要になったA2は、ポッドの提案を受け入れ、フィルター交換のためにレジスタンスキャンプに行くことを決めます。
レジスタンスキャンプの入り口に到着すると、機械生命体が機械生命体に襲われているところに遭遇。
襲われているのはパスカルです。パスカルを襲う機械生命体を殲滅してパスカルに話しかけます。ストーリーを進行させるためには選択肢「パスカルを生かしておく。」を選択しましょう。
エンディング分岐 Z
パスカルを救い話しかけた後、選択肢で「許さない。」を選択肢で破壊してしまうとエンディング分岐Zを見ることができます。
3、A2:アネモネに2回話しかける
パスカルを助けた後、目的であるレジスタンスキャンプに入ります。アネモネに赤いマークがついているので2度話しかけましょう。
この際アネモネが、A2との過去の記憶を保存してあることを聞きます。端末を調べると閲覧可能で、全てを閲覧するだけで7種類のアーカイブを入手できます。
4、A2:目標地点・パスカルの村に行きパスカルに話しかける〜
フィルターはパスカルが作っていることをアネモネに教えてもらったので、パスカルの村にもらいに行きます。
しかしパスカルは、フィルターを作るために必要な素材・「合成植物の樹皮」がある場所に、危険な機械生命体がいることを理由に足りていない状況だと説明を受けます。
そのためA2が代わりにその素材を取りに行くことになります。マップにマークされる場所は森林地帯。周辺には、大型二足など多数の機械生命体がいます。
かなりたくさんの機械生命体がいるので、全て破壊したら手に入ると勘違いしてしまうかもしれませんが、木の根と根の間に普通に落ちていますので、戦わず拾ってくるだけでも大丈夫です。
6、A2:パスカルに渡してフィルター入手
「合成植物の樹皮」を入手したらパスカルの村に戻ってパスカルに渡します。これでフィルターを入手できます。
再度パスカルに話しかけて、サブクエスト「悪いロボ退治」を受注してください。これでストーリーが進行します。
受注後ハシゴを降りて、姉ロボや妹ロボなどがいた広場におります。すると村の中にも関わらず悪いロボ・中型四足が現れますのでこれを退治します。パスカルに話しかければクリア。
9、A2:小型飛行体・自由なロボに話しかけて、「何か言いたそうなので聞いてみる」→「取ってきてやるよ」を選択
パスカルに村を見て回るようお願いされます。子供ロボには強制的にサブクエストを受注させられるというA2の優しさが垣間見えます。
子供ロボの斜め上にいる自由なロボからの依頼を受ければ、さらにストーリーが進行します。依頼内容はアネモネから哲学書『パンセ』をもらってくること。
これをパスカルへのプレゼントにするのだという微笑ましい内容です。このあと少しパスカルを操作して子供たちと会話する場面があります。
パスカルの村で発生したサブクエストは哲学書『パンセ』を受け取った時点で進行不可
アネモネに話しかけて哲学書『パンセ』を受け取ると、パスカルの村が襲撃を受けます。村は燃えてしまいますし、住民のほとんどが破壊されてしまいます。
そのためパスカルの村の住人が依頼したサブクエストをクリアしておきたい方は、ストーリーを進行させる前(哲学書『パンセ』を受け取る前)に済ませておきましょう。
Ch.14-03:A2 パスカルの救援要請
アネモネから哲学書『パンセ』を受け取り、少しパスカルを操作したあとすぐにまたA2の操作に戻ります。するとパスカルからの救援要請を受けます。
エンディング分岐 M
パスカルからの救援要請を受けたのにも関わらず、パスカルの村に行かずに他の場所に行くとエンディング分岐Mを見ることができます。
Ch.14-04:A2 共食いする機械生命体
パスカルの村に入るとすでに村が燃えてしまっていることがわかります。橋の部分にパスカルが来ますので会話します。
その後は暴走する機械生命体を殲滅。全ての敵を倒さなければストーリーが進行しないので注意。
悪いロボが発生した広場、一番高い場所(マップで見ると楕円形の場所)の離れ・サルトルがいた場所にも敵がいます。
サルトルがいた場所は特に、ミニマップの赤い範囲外なため、見落とししやすいかと思います。連結球体型はターゲットして射撃とレーザーで倒しましょう。
全てを倒したらパスカルと通信後、合流するために工場廃墟へ向かうことになります。
Ch.14-05:A2 子供達
16、A2:パスカルと会話
工場廃墟の中に入ってパスカルと会話します。3つから選んで聞くことができますが、選択肢「もう少し情報が欲しいな……」を選択するとストーリーが進行しますので、先の他の2択を聞いておくとよいでしょう。
ストーリーが進むと2体の機会生命体が侵入してきますのでこれを撃退。さらに外には大型戦車を含む増援がたくさんいます。なのでたくさんの敵を巻き込める攻撃方法がオススメ。
大型戦車は、以前、遊園地廃墟にて戦ったとはほんの少しだけ攻撃方法が違いますが、それより強いというわけではないので問題なく倒せるかと思います。大型戦車を倒すとストーリー進行。
19、パスカル:エンゲルスを操るパスカルを操作して増援部隊を撃退
工場廃墟前に襲撃してきたたくさんの機械生命体で終わりかと思いきや、空からさらに続々と増援部隊が押し寄せてきます。
パスカルがエンゲルスを操るので、そのパスカルを操作して増援部隊を撃退します。その後登場するエンゲルスも撃破。攻撃方法は以下の通り。
エンゲルスアクション
コマンド | 名称 |
---|---|
□ |
|
△ | 振り下ろし |
R1 | 射撃 |
R2 | 防御 |
21、パスカル:工場廃墟の中に戻る
エンゲルス撃破後、そのままパスカルを操作したまま工場廃墟内に戻ります。A2の操作に戻り、パスカルの処遇を決めることになります。
22、A2:パスカル処遇を決断
チャプターセレクトにて何度でも処遇をやり直せるので全てのパターンを試すことが可能です。
- パスカルを破壊
- パスカルのコアを入手できる
- エンディングDには登場しない
- 記憶を消す
- パスカルの村でパスカルが店を開く
- エンディングDに登場する
- パスカルの村でしか買えない武器「機械生命体の頭」を購入できる
- 何もせず立ち去る
- パスカルの村に「パスカルの愛読書」が配置される
- エンディングDには登場しない
- 「パスカルの愛読書」は何度でも再配置されるので何度でも売却できる
23、随行支援する機体を選択
9Sを選択した場合1(9Sの選択が初めて)
9Sを選択した場合2(9Sの選択は2度目/肉の箱クリア済み)
すでに9Sの随行支援両方が終了してる場合(肉の箱/魂の箱 両方クリア済み)
© 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by PlatinumGames Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。