フェルハンター
「フェルハンター」は、ドゥームランドでは比較的弱い部類の魔法生物ですが、動きは最も速いので乗り物としておすすめできます。
バリスタ3発くらいで気絶させることができるのでテイムも簡単。
サドル(フェルハンター)の作り方と必要素材
- 素材
- 革55、金のインゴット5、キチン55、原始の魔法コア10
- レベル
- 60
ファイアエレメンタル
「ファイアエレメンタル」は、ドゥームランドでは比較的弱い部類の魔法生物ですが、それなりに強いので護衛として連れて歩くのにおすすめです。
イベントリを開くと肉などを焼くことができるので、調理道具としても役立ちます。バリスタ2〜3発くらいで気絶させることができるのでテイムも簡単。
亜種との差はありません。テイム食料が魔法石(炎)のエキス、魔法石(炎)、ファイアストーンの粉と特殊なので注意。
サイクロプス(亜種)
「サイクロプス」はテイム不可ですが、「サイクロプス(亜種)」はテイム可能です。「フェルハンター」「ファイアエレメンタル」より危険度が高く強いのに、バリスタ2〜3発で気絶します。
護衛として連れ歩くのはもちろん、ライドしても動きが速いので色々と役立てることが可能。
サドル(サイクロプス(亜種))の作り方と必要素材
- 素材
- 革60、金のインゴット5、原始の魔法コア8
- レベル
- 70
エレメントゴーレム
「エレメントゴーレム」は「ドゥームランド」で1・2を争うほどに強い魔法生物です。体力・攻撃力ともに最高峰。
バリスタで3〜6発で気絶します。石ブロックに返信させて待ち伏せさせることができるので、拠点の守り手としてもおすすめ。
メガロックドラゴン
「エレメントゴーレム」と同じくらい強い魔法生物が「メガロックドラゴン」。ただし護衛として連れ歩くには動きが遅すぎますので、「デスロード」のようなボスキャラ攻略時にPixボックスから解放するやり方がおすすめです。
ブロックを攻撃すると鉱石をたくさん取ることができるので、貴重な鉱石がたくさんある場所までPixボックスにして運ぶ方法もおすすめ。
© 2016-2019 Snail Games.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
※価格は24時間以内に情報を取得した時点のものであり変更される場合があります。購入においてはAmazon.co.jpに表示されている価格の情報が適用されます。