比較的、ゲームがあまり上手じゃない方や初心者でも楽しめるゲームです。勝負よりも何よりも、楽しく仲良く笑顔でゲームができる、2017年12月発売予定のPlayStation®4のゲームソフトだけをご紹介します。
12月に販売されるゲームは、オススメしたいゲームが多く絞りきれませんでしたので、9つも残ってしまいました。
- 1 デッドライジング4(DEADRISING®4) Special Edition 2017年12月7日(木)発売予定
- 2 エージェンツ オブ メイヘム(AGENTS OF MAYHEM) 2017年12月7日(木)発売予定
- 3 龍が如く 極2 2017年12月7日(木)発売予定
- 4 Horizon Zero Dawn Complete Edition(ホライゾン ゼロ ドーン コンプリート エディション) 2017年12月7日(木)発売予定
- 5 地球防衛軍5 2017年12月7日(木)発売予定
- 6 L.A.ノワール 2017年12月7日(木)発売予定
- 7 STYX:SHARDS OF DARKNESS(スティクス:シャーズ・オブ・ダークネス) 2017年12月14日(木)発売予定
- 8 BIOHAZARD7 resident evil GOLD EDITION(バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション) 2017年12月14日(木)発売予定
- 9 ロコロコ2(Loco Roco2) 2017年12月14日(木)発売予定
デッドライジング4(DEADRISING®4) Special Edition 2017年12月7日(木)発売予定
全世界でシリーズ累計販売数1,000万本を超える(カプコンより)大人気シリーズの最新作です。画面いっぱいの大量のゾンビを爽快かつ自由に蹴散らすことのできる、ストレス発散にもなるとても面白いゲームです。オンラインでの協力プレイも。
- 公式サイト
- http://www.capcom.co.jp/deadrising/4/
- 発売日
- 2017年12月7日(木)
- 発売元
- カプコン
- 開発元
- カプコン
- 対応ハード
- PlayStation®4
- ジャンル
- ゾンビパラダイスアクション
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- 2〜4人
- CEROレーティング
- Z(18才以上のみ対象)
- クレジット
- ©CAPCOM CO., LTD. 2017, ©CAPCOM U.S.A., INC. 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
エージェンツ オブ メイヘム(AGENTS OF MAYHEM) 2017年12月7日(木)発売予定
楽しく、自由に、悪が悪を蹴散らして、世界を救うオープンワールドアクションゲームです。イメージとしては、映画の「スーサイド・スクワッド」のような感じでしょうか。3人1組のスクワッドを、相手に合わせて次々と入れ替えて戦うシステムが珍しく、たくさんの個性的なキャラクターを操作できます。
- 公式サイト
- http://www.jp.square-enix.com/AOM/
- 発売元
- スクウェア・エニックス
- 開発元
- Deep Silver Volition
- 対応ハード
- PlayStation®4
- ジャンル
- オープンワールドアクション
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- なし
- CEROレーティング
- Z (18才以上のみ対象)
- クレジット
- © 2017 by Koch Media GmbH, Austria. Deep Silver is a division of Koch Media. Published by Square Enix. Square Enix is a registered trademark of Square Enix Holdings Co., Ltd. Developed by Deep Silver Volition LLC. Agents of Mayhem, Deep Silver and their respective logos are trademarks of Koch Media GmbH. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
龍が如く 極2 2017年12月7日(木)発売予定
全世界でシリーズ累計販売数1,000万本近い大人気の『龍が如く』シリーズです。東京の「神室町」と大阪の「蒼天堀」を舞台に、トンファーやカリ・スティックなどの武器を駆使して暴れることのできるアクションアドベンチャーゲーム。
- 公式サイト
- http://ryu-ga-gotoku.com/kiwami2/
- 発売日
- 2017年12月7日(木)
- 発売元
- セガゲームス
- 開発
- セガゲームス
- 対応ハード
- PlayStation®4
- ジャンル
- アクションアドベンチャー
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- なし
- CEROレーティング
- D(17歳以上対象)
- クレジット
- ©SEGA
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
Horizon Zero Dawn Complete Edition(ホライゾン ゼロ ドーン コンプリート エディション) 2017年12月7日(木)発売予定
2017年3月2日に発売された『Horizon Zero Dawn』に、全てのダウンロードコンテンツが収録されたコンプリート エディションです。主人公は女性のハンター「アーロイ」。弓矢を武器に巨大な機械獣をハントします。部位破壊など、とても細かい機械獣を爽快にハントできるのが魅力です。
- 公式サイト
- http://www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
- 発売日
- 2017年12月7日(木)
- 発売元
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 開発
- ゲリラゲームズ
- 対応ハード
- PlayStation®4 / PlayStation®4 Pro
- ジャンル
- オープンワールド・アクションRPG
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- なし
- CEROレーティング
- D(17歳以上対象)
- クレジット
- ©2017 Sony Interactive Entertainment Europe. Published by Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
地球防衛軍5 2017年12月7日(木)発売予定
こちらも大人気シリーズの1つです。ジャンルは「3Dアクションシューティング」。シューティングと聞くと難しいように聞こえますが、ゲームがあまり上手でない方でも楽しめる設計になっています。地球防衛軍の隊員になって、銃などの武器を使って巨大生物から地球を守ります。オンラインでの協力プレイも。
- 公式サイト
- https://www.d3p.co.jp/edf5/
- 発売日
- 2017年12月7日(木)
- 発売元
- ディースリー・パブリッシャー
- 開発元
- サンドロット
- 対応ハード
- PlayStation®4
- ジャンル
- 3Dアクションシューティング
- プレイ人数
- 1~2人
- オンライン
- 4人
- CEROレーティング
- D(17歳以上対象)
- クレジット
- ©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
L.A.ノワール 2017年12月7日(木)発売予定
舞台は1947年アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市。「ハリウッド黄金時代」における推理サスペンスゲームです。街は当時のロサンゼルスを忠実に再現されたもの。また、ゲームキャラクターを演じる俳優の表情を、32個ものカメラで全方位から撮影し忠実に再現。ロサンゼルス市警の捜査官になって、操作、尋問し、表情を読み取って事件解決に導きます。もちろん、銃撃戦もあります。
- 公式サイト
- http://www.rockstargames.com/jp/games/info/lanoire
- 発売日
- 2017年12月7日(木)
- 発売元
- テイクツー・インタラクティブ(Rockstar Games)
- 開発元
- Team Bondi
- 対応ハード
- PlayStation®4 / PlayStation®4 Pro / PS3 / Nintendo Switch / Xbox One / Xbox360 / PC
- ジャンル
- 推理 / オープンワールド / アクションアドベンチャー
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- なし
- CEROレーティング
- Z(18歳以上対象)
- クレジット
- ©2016 Take-Two Interactive Software, Inc. All Rights Reserved.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
STYX:SHARDS OF DARKNESS(スティクス:シャーズ・オブ・ダークネス) 2017年12月14日(木)発売予定
ゴブリンが主役のステルスアドベンチャーゲームです。ゴブリン族の盗賊「スティクス」を操作して、闇に紛れて見つからないようにしながらダークエルフの秘宝を盗み出します。オンラインで2人協力プレイも。さまざまな武器を作り、多くのスキルを身につけ、ダークエルフやドワーフに挑みます。
- 公式サイト
- http://game.intergrow.jp/styxsod/main.php
- 発売日
- 2017年12月14日(木)
- 発売元
- Focus Home Interactive
- 開発元
- Cyanide
- 対応ハード
- PlayStation®4 / PlayStation®4 Pro
- ジャンル
- ステルスアドベンチャー
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- 2人
- CEROレーティング
- Z(18歳以上対象)
- クレジット
- © 2017 Cyanide Studio and Focus Home Interactive.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
BIOHAZARD7 resident evil GOLD EDITION(バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション) 2017年12月14日(木)発売予定
ゲームも映画も大人気、知らない人がいないのではないかと思えるほどに大人気で有名なサバイバルホラーゲーム『バイオハザード』シリーズです。2017年1月26日に発売された『バイオハザード7 レジデント イービル』のダウンロードコンテンツを全て収録した『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション』が発売されます。
- 公式サイト
- http://www.capcom.co.jp/biohazard7/
- 発売日
- 2017年12月14日(木)
- 発売元
- カプコン
- 開発元
- カプコン
- 対応ハード
- PlayStation®4 / PlayStation®4 Pro / Xbox One / PC(STEAM/Windows 10 UWP)
- ジャンル
- サバイバルホラー
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- なし
- CEROレーティング
- D(17歳以上対象) / [グロテスクバージョン]Z(18歳以上対象)
- クレジット
- ©CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。
バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクVer. Best Price 【CEROレーティン…
ロコロコ2(Loco Roco2) 2017年12月14日(木)発売予定
コロコロ、ふわふわする可愛らしいキャラクターを、コントローラーを左右に傾けて操作することのできる新感覚のゲームです。背景も可愛らしく、ユーモラスで、見ているだけでも癒される、絵本のようなアクションゲームです。
- 公式サイト
- https://www.jp.playstation.com/games/locoroco-2-ps4/
- 発売日
- 2017年12月14日(木)
- 発売元
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 開発元
- ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- 対応ハード
- PlayStation®4 / PlayStation®4 Pro
- ジャンル
- アクション
- プレイ人数
- 1人
- オンライン
- なし
- CEROレーティング
- A(全年齢対象)
- クレジット
- ©Sony Interactive Entertainment Inc.
- 公式サイトの情報を基に記述しています。