1771通りから自分だけの音を作れるfinalのイヤホン『Make』

2017年12月14日、本日開始されたにもかかわらず、すでに目標金額(サポーター)の200万円に到達間近です。早割で最大30%も割引されます。

2017年12月14日 新プロジェクト『Make』第1弾 クラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始

S’NEXT株式会社(エスネクスト)のブランドである「final」の新プロジェクト『Make』第1弾が2017年12月14日(木)よりクラウドファンディングサイト『Makuake』にて開始されました。

「final」のブランドコンセプトは「シンプル」で、「原理的に正しいことを徹底的に追求する」。コンセプトにふさわしいプロジェクトといえる『Make』は、シンプルに十人十色の『自分だけの音』を追求した結果生まれたものと考えられます。

継承は呪いか、それとも祝福か?─戦国SF─

ナノボットを統べるケモ耳忍者と一緒にシルルRPG──戦国──

雪輪碧

西暦2126年、現実世界をゲームの舞台にしてしまう恐ろしいサービス「シルルRPG──戦国──」がひっそりと開始された。

高度に発達した超古代文明に運営・管理されいている日本は、戦国時代の後半。無限の闘争を繰り返していた。

日本古来の歴史書にも記載される妖怪。妖狐・天狗・猫又など、その正体は、超古代文明に遺伝子編集された人間だった。

伊賀の忍び・妖狐の新左衛門も、室町幕府の権威低下に伴う動乱に巻き込まれていく。

そんな中、「シルルRPG──戦国──」のプレイヤー権利を買った一人の超古代文明人が、戦国の世に暮らす人の自我を奪って(異世界転生)、ロールプレイングを始めた。

戦国世界とナノ兵器をめぐる混沌とした戦いの幕が上がる。

カクヨム

質と好みは別

世の中にはたくさんの高級品が存在します。車ならベンツやレクサス、フェラーリなど。バッグならルイ・ヴィトンやエルメスなどなど、たくさんのものがあります。これらの高級品の品質は、誰もが認めているはず。しかし、品質と好みは別です。

それはイヤホンでも同じ。いくら高級なイヤホンであっても、品質には期待できますが音の好みが自分の好みであるかどうかは、聞いて比較して、自分の好みの音に調子を整えられない限り、自分にとっての一番にならないことは当然のことです。

モデルは3つ、作れる音は1771通り

音質にこだわりを持つ方向けのモデル「Make1」

高音用に1つ、中低音用に2つ、計3つのドライバー(スピーカーの最も重要なパーツの1つ)が使用されたモデルで、クリアで広がりのあるサウンドを実現。音質にこだわりを持つ方向けのモデルなので、最も高価。フィルターの組み合わせにより、作れる音は77通り。

ロックなど低音の迫力を楽しめる「Make2」

中高音用に1つ、低音用に1つ、計2つのドライバー(スピーカーの最も重要なパーツの1つ)が使用されたモデル。ロックなど、低音の迫力を楽しめるサウンドを実現。フィルターの組み合わせにより、作れる音は847通り。

自然で広がりのあるサウンドを楽しめる「Make3」

高音から低音、フルレンジに対応するドライバー(スピーカーの最も重要なパーツの1つ)が1つ使用されたモデル。自然で広がりのあるサウンドを実現。フィルターの組み合わせにより、作れる音は847通り。最も低価格。

フィルターは自分でも用意できるので作れる音は無限大

『Make』には、A・B・C3つのフィルターの密度を変えたものが合計26ものフィルターが用意されています。これらの組み合わせで77または847通りもの音を作り出すことができます。

『Make』のすごいところは、『Make』で用意するフィルターだけでなく、自分で用意するフィルターも使えるところです。シルクや綿といった音質面で好ましい天然繊維を使用することができるので、作れる音は無限大となるのです。

修理をしながら、調整しながら、永く使い続けられる

『Make』の最も優れたところは、修理をしながら、調整しながら、永く使い続けられる点であると考えます。自分で自分の好みにイヤホンの音を調整できるということは、壊れたら部品だけを交換して長く使い続けることができるということです。

また、成長するに従って好きな音楽や音の好みも変わっていくでしょう。その好みの変化に伴って、イヤホンも変化させることができるのです。変化ではなく進化といっても良いかもしれません。とても優れた製品であることに間違いはありません。

final:新プロジェクト『Make』第1弾!クラウドファンディングサイトMakuakeにて開始!
http://snext-final.com/news/detail/id=544
Makuake:自分だけの音を見つける。 finalが提案する新しいイヤホンの在り方”Make”
https://www.makuake.com/project/final/
会社
S’NEXT株式会社
クレジット
copyright 2017. S’NEXT Co., Ltd. All rights reserved.
Copyright © Makuake, Inc. All Rights Reserved.
このページの内容は全て、公式サイトをもとに作成されています。
finalのイヤホン『Make』
最新情報をチェックしよう!

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG