CATEGORY

アンプ

ゲーミングアンプまとめページです。

SteelSeries「ARCTIS NOVA PRO」SN比111dBのGameDAC

概要 遠くの足音まで聞こえる!第一世代GameDACの78%歪みとノイズ少ない 第一世代GameDACの、本当の意味での凄さをご存じでしょうか? 使っている方であればそのすごさを体感していると思います。SN比とは、最大出力÷ノイズ音量で計算されるノイズの大きさを示す数値です。THD+Nとは、歪みの大きさ+ノイズのことです。第一世代GameDACのSN比は105 dB。THD+Nは0.0032%でし […]

『ゲーミングUSBアンプ』2021年春夏モデルまとめ比較

ブランド 製品名 発売日 税込価格 ヘッドホンアンプDAC サンプリングbit深度 入力出力 コントロール チャンネル マイク 対応 クリエイティブ Sound Blaster X4 6月下旬 17,800円 32-600Ω114dB 出力:192 kHz24 bit入力:96 kHz4 bit 4極 3.5mmライン出力 x 4光デジタル出力マイク入力ライン入力/光デジタル入力(丸型) マイク音 […]

クリエイティブPS4/5で5.1chサラウンドUSB DAC Sound Blaster GC7発売

 クリエイティブメディア株式会社は、ゲーミングUSB DAC「Sound Blaster GC7」を4月中旬より発売します。直販価格は17,380円。 「Sound Blaster GC7」概要 「ファイナルファンタジーXIV」Windows版 推奨周辺機器 認定 PS5・PS4・PS4 ProでDolby5.1chバーチャルサラウンドサウンド可能 PlayStationとスマホやPCの音声・ボイ […]

Astro MixAmp・ミックスアンプ レビュー

株式会社ロジクールは、家庭用ゲーム機向け米ゲーミングブランド「ASTRO Gaming」を2018年9月20日より日本国内にて販売することを発表しました。日本国内における正規品の発売はこれが初となります。 今回販売されたのはゲーミングヘッドセット『Astro A40 TR』と海外で大人気のヘッドセット用アンプ『MixAmp Pro TR』。『Astro A40 TR』と『MixAmp Pro TR […]

[PS5]Astro MixAmp Pro TRの使い方・接続・設定方法

ファームウェアの更新  『Astro MixAmp Pro』をPCに接続、Astro Command Center(アストロコマンドセンター)を起動します。 『Astro MixAmp Pro』のモードをPSモードからPCモードに切り替えます。 世代別モードの切り替え方法 第3世代:電源ボタンの長押し(光の色:赤→白に変化) 第4世代:側面にあるスイッチをPCに ファームウェアが最新でなければ、最 […]

2020年Astroゲーミングヘッドセット3+1製品 比較・まとめ

密閉型と開放型の違い  スピーカーやヘッドホンを包み込む筐体。大きく分けると密閉型と開放型の2種類に分類することができます。  密閉型とは、筐体でスピーカーを閉じ込めたタイプのものをいいます。スピーカーが閉じ込められているので、独自の空間が作られることになります。 密閉された空気がバネの役割を果たすので、キレの良い低音を生み出すことができます。 そのため低音が重要なゲーミングヘッドセットによく採用 […]

MixAmp機能内包ワイヤレスヘッドセット『ASTRO A50+BASESTATION』

2019年8月1日発売予定、Logitech Internationalの日本法人、株式会社ロジクールのゲーミングヘッドセット『ASTRO A50 Wireless ゲーミングヘッドセット + BASE STATION(第四世代)』をご紹介します。 価格は41,525円(税込)。 「ASTRO A40+ MixAmp」をワイヤレスにしたような製品 ASTRO A50 WIRELESS + BASE […]

SteelSeries『Arctis Pro + GameDAC』の接続方法 設定方法

SteelSeries『Arctis Pro + GameDAC』は、チート級に足音や銃声だけで、位置を把握することのできるゲーミングヘッドセット+DACです。 高級オーディオプレイヤーやアンプにも採用される、「ESS Technology」社製の「ESS Sabre 9018 DAC」が、歪み(音の変質やズレ)やノイズ(サーなどの音)をほとんど発生させないので、小さな足音であっても聞き取ることが […]

SteelSeries『Arctis Pro + GameDAC』レビュー

SteelSeries『Arctis Pro + GameDAC』のレビューページです。「ESS Technology」社製の高級かつ高品質なハイエンドDAC採用の『GameDAC』が魅力のヘッドセットになります。PCだけでなくPS4/PS5、スイッチでも「DTS Headphone:X 2.0」の3D立体音響を実現するところも魅力ですし、『GameDAC』だけでほとんどの設定変更ができるところも […]

キャプチャーボードと『ASTRO MixAmp Pro』のコンビが便利すぎる件

 PS4のプレイ動画をキャプチャーボードにてPCに出力することで得られる様々な恩恵。それは便利さを代償にします。PS4の映像とゲーム音とフレンドの声がセットで出力されてしまうのが原因です。 PCに外部出力してのライブ配信環境は良いとは言えません。キャプチャーボードだけでは不便さを防ぐことができないのです。 PS4でボイスチャットするのではなく「Discord」や「Skype」にてボイスチャットして […]

【 PS5本体 】実質無料! NURO光

ソニーグループの一つであるソニーネットワークコミュニケーションズが運営するNURO光の光回線サービスと、2023年2月20日17時より開始した、NURO光のオプションサービス「PS5 実質無料特典」について詳しくご紹介します。

CTR IMG