TAG

EPOS Gaming

EPOS H3 Hybrid有線&無線同時接続でミキサー機能付き

 EPOSは、2021年4月に発売したアナログ接続型ヘッドセット「H3」をベースに、USBワイヤード&Bluetoothワイヤレス接続機能を追加した「H3 Hybrid」を2021年9月14日に発売しました。 今回は「H3 Hybrid」について専門用語等わかりやすくご紹介します。 『EPOS H3 Hybrid』概要 USB-A & 3.5mmステレオミニ & Bluetooth 5.2 同時接 […]

EPOS H6PRO世界を変えるハイエンドモデル

 2021年10月5日、デンマーク コペンハーゲン発のゲーミングブランドEPOSより新型ゲーミングヘッドセット「H6PRO 密閉型」「H6PRO 開放型」が発売されましたので専門用語等わかりやすくご紹介します。 『EPOS H6PRO』概要 有線ハイエンドゲーミングヘッドセットGSP 600シリーズの伝統を受け継ぐH6PROシリーズ 開放型と密閉型の2種類から選べる バランスの […]

ゲーマー向けの指向性が選べる高品質マイク「B20」EPOSより発売

  プレミアムゲーミングオーディオブランドのEPOSは2021年6月1日、ゲーマー、配信者、コンテンツクリエイター向けのスタジオレベル並みの高品質マイク「B20」を発売。価格はEPOS公式ショップにて26,800円。 B20 特徴 24bit/48kHzのスタジオ放送レベルの高音質キャプチャ 指向性を4つから選べる 3/8 インチの標準のネジ穴がありブームアームに取り付けることができる EPOS […]

EPOS ワイヤレスイヤホン「GTW 270 Hybrid」レビュー・感想

 EPOSのゲーミング向け完全ワイヤレスイヤホン「GTW 270 Hybrid」。 aptX LLに対応した完全ワイヤレスイヤホンということで気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は「GTW 270 Hybrid」を使用したレビューと感想を述べていきたいと思います。 GTW 270 Hybrid 特徴 密閉カナル型デザインで耳にフィットしやすい ドングル付属のものと付属し […]

EPOS新ゲーミングヘッドセット「H3」発売

 EPOSは2021年4月20日、密閉型有線のゲーミングヘッドセット H3を発表しました。価格は15,800円 (税込)。 歯切れの良い高音質、高い臨場感、安定したチーム内コミュニケーションを提供する次世代プレミアムゲーミングヘッドセットです。 軽量かつ耐久性の高い素材で製造され、直感的に使用できるデザインとさまざまな形やサイズの頭に快適にフィットする形状を採用。カラーバリエーションはオニキスブラ […]

EPOS2020年SENNHEISER(ゼンハイザー)ゲーミングヘッドセット6品比較

 2020年6月現在、PS4にお勧めできる『EPOS(SENNHEISER/ゼンハイザー)』のゲーミングヘッドセットを6製品を比較しました。 『EPOS(SENNHEISER/ゼンハイザー) ゲーミングヘッドセット6製品比較 ※2020年6月16日時点における、主にAmazonを参考にしたおおよその税込価格です。「GSP370」など、一部の製品は品切れがつずいていますので税込みの推奨小売価格を表記 […]

低遅延ワイヤレスゲーミングヘッドセット『EPOS Sennheiser GSP370』

『EPOS Sennheiser GSP370』概要 PS4でも低遅延ワイヤレス ワイヤレスで最大100時間のバッテリー持続時間 軽すぎるワイヤレスヘッドセット285g 低反発フォーム+スマートボールジョイントヒンジによるフィット感と遮音性と快適性 ノイズを最小限に抑えるキャンセリングマイク マイク跳ね上げでミュート 大きな音量調節ホイール PS4でも低遅延ワイヤレス  『EPOS Sennhei […]

EPOS Gaming(旧ゼンハイザー)とは?約100年続く音響機器メーカー

EPOS Gaming(旧ゼンハイザー)概要  1904年設立の医療機器メーカー・Demant(デマント)と1945年設立の音響機器メーカー・Sennheiser electronic(ゼンハイザー)による合併会社がゼンハイザーゲーミングデバイスの開発会社です。 Demant(デマント)は、110年以上もの歴史を持つデンマークの医療機器メーカーで、主に補聴器や聴力測定器を開発しています。 一方Se […]

高音質!ゼンハイザーのワイヤレスゲーミングヘッドセット『GSP670』

2019年8月1日発売、ゼンハイザーとしては初となるワイヤレスゲーミングヘッドセット『GSP 670』をご紹介します。 70年以上続くドイツの音響機器メーカーが蓄積するオーディオノウハウの結晶 SENNHEISER(ゼンハイザー)ゲーミングヘッドセット7製品比較 ゲーミングヘッドセットを開発するメーカーのほとんどが、コンピュータ周辺機器メーカー、もしくはゲーミングデバイスメーカーです。 『GSP6 […]

SENNHEISER(ゼンハイザー)ゲーミングヘッドセット7製品比較

『SENNHEISER(ゼンハイザー)』のゲーミングヘッドセット7製品を比較しました。 製品名をタップ・クリックすると、製品それぞれを詳細に説明したページに移動します。 『SENNHEISER(ゼンハイザー)』 ゲーミングヘッドセット6製品比較 項目 GSP670 GSP600 GSP500 PC373D 発売日 2019年8月1日 2018年3月21日 2018年4月26日 2016年9月16日 […]

>ゲーミングノートPC おすすめ

ゲーミングノートPC おすすめ

2022年1月1日時点において発売中、またはこれから発売されるゲーミングノートPCだけで、約140製品を検証した結果からゲーミングノートPCをおすすめしています。

CTR IMG